Loading
レッドシー製サンプにReefMatを設置する際のオプションをご確認ください。
設置ガイド
お役立ちビデオ
REEFER G2/G2+
REEFER
REEFER-S
Peninsula
MAX-S
朗報です。REEFER G2/G2+システムはReefMatに対応しています!
改造の必要はありません。
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/29073531/seahorse_sunglasses768.png)
所有しているモデルのバージョンが分かりませんか?シリアル番号でバージョンを判別できます。
こちらでご確認ください
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23063256/Preview-Reefer-170.png)
REEFER 170
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/18102146/170options_JP.png)
ReefMat 250の設置
REEFER 170にReefMat 250とスキマー(RSK-300)の両方を取り付けるには、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。
プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(黄色で示された部分)を取り外します。
ReefMat のインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23115128/170-layout-1.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23115130/170-1.png)
ReefMat 500の設置
REEFER 170にReefMat 500とスキマー(RSK-300)の両方を取り付けるには、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。
プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(黄色で示された部分)を取り外します。
ReefMat のインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/06073316/170opt2-layout-rm500.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/06073317/170opt2-rm500.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23063312/Preview-Reefer-200.png)
REEFER XL 200
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/18102316/200options_JP.png)
ReefMat 250の設置
REEFER 200にReefMat 250とスキマー(RSK-300)の両方を取り付けるには、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。
プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(黄色で示された部分)を取り外します。
ReefMat のインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23115239/200-layout-1.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23115241/200-1.png)
ReefMat 500の設置
REEFER 200にReefMat 500とスキマー(RSK-300)の両方を取り付けるには、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。
プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(黄色で示された部分)を取り外します。
ReefMat のインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/06073316/170opt2-layout-rm500.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/06073317/170opt2-rm500.png)
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/Preview-Reefer-250.png)
REEFER XL 250v3
(シリアル番号18000からxxxxxまで)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/18102425/250V3A250or500_JP.png)
ReefMat 250の設置(推奨)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/18102510/250V3AoptionsJPN.png)
オプション1:メンテナンス重視
この設置方法では、スキマー(RSK-300)とReefMat 250メディアバスケットに最適にアクセスできます。
この場合、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。
プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(黄色で示された部分)を取り外します。
ReefMat のインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/07103746/250V3-opt1-layout-2.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23115344/250V3-opt1-1.png)
オプション2:貯水槽併用
この設置方法では、サンプと貯水槽をそのまま使用することができます。 しかし、スキマー(RSK-300)のメンテナンスが難しくなり、メディアバスケットへのアクセスも簡単ではなくなります。また、他の機器やリフジウムを設置するスペースがなくなります。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/250V3-opt2-layout-1.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23115448/250V3-opt2-1.png)
ReefMat 500の設置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/18102932/250V3AoptionsJPN-rm500.png)
オプション1:メンテナンス重視
この設置方法では、スキマー(RSK-300)とReefMat 500メディアバスケットに最適にアクセスできます。
この場合、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。
プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(黄色で示された部分)を取り外します。
ReefMat のインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/06082302/250V3-opt1-layout-rm500.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23115344/250V3-opt1-1.png)
オプション2:貯水槽併用
この設置方法では、サンプと貯水槽をそのまま使用することができます。 しかし、スキマー(RSK-300)のメンテナンスが難しくなり、メディアバスケットへはフィルターチャンバーからしかアクセスできなくなります。また、他の機器やリフジウムを設置するスペースがなくなります。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/06082302/250V3-opt2-layout-rm500.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23115448/250V3-opt2-1.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23063354/Preview-Reefer-300.png)
REEFER XL 300
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/11132216/300V3AoptionsJPN.png)
オプション1:メンテナンス重視
この設置オプションにより、スキマー(RSK-300)とReefMat 500メディアバスケットに無理なくアクセスできるだけでなく、追加の機器やリフジウム用のスペースも確保できます。
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21125736/300V3-opt1-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21125736/300V3-opt1.png)
オプション2:貯水槽併用
この設置オプションにより、サンプと貯水槽を変更せずに使用できますが、スキマー(RSK-300)のメンテナンスに不便が生じ、ReefMat 500メディアバスケットにはフィルターチャンバー側からのみアクセスできます。リフジウムや他の機器を備えるスペースはございません。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21125840/300V3-opt2-layout.png)
必要な改造
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/300V3-opt2.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23063406/Preview-Reefer-350.png)
REEFER 350
(17999までのシリアル番号)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/11132238/350-optionsJPN.png)
オプション1:メンテナンス重視
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-600スキマーとReefMat 500の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、機器を追加するためのスペースも残されています。
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/350-opt-1-layout.png)
必要な改造
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/350-opt1.png)
オプション2:貯水槽併用
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-300スキマーと共にReefMat 500を設置することができます。
このオプションでは、機器を追加できるスペースが残りません。また、スキマーを操作するためのアクセスが制限されます。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプを短くカットし、オーバーフローパイプを180°回転させる必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/350-opt-2-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21130540/350-opt-2.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23063406/Preview-Reefer-350.png)
REEFER 350v3
(シリアル番号18000からxxxxxまで)
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/350V3AoptionsJPN.png)
オプション1:メンテナンス重視
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-300スキマーとReefMat 500の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、リフジウムや機器を追加するためのスペースも残されています。
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/350V3-opt1-layout.png)
必要な改造
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/350V3-opt1.png)
オプション2:貯水槽併用
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-300スキマーと共にReefMat 500を設置することができます。
このオプションでは、リフジウムや機器を追加できるスペースが残りません。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/350V3-opt2-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21131111/350V3-opt2.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/06094128/Preview-Reefer-425-1.png)
REEFER XL 425
(17999までのシリアル番号)
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/425-options-JPN.png)
オプション1:メンテナンス重視
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-600スキマーとReefMat 500の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、機器を追加するためのスペースも残されています。
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/425-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21131917/425-opt1.png)
オプション2:貯水槽併用
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-600スキマーと共にReefMat 500を設置することができます。
このオプションでは、機器を追加できるスペースが残りません。また、スキマーを操作するためのアクセスが制限されます。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプを短くカットし、オーバーフローパイプを180°回転させる必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21132028/425-opt2-layout.png)
必要な改造
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/425-opt2.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/06094128/Preview-Reefer-425-1.png)
REEFER XL 425v3
(シリアル番号18000からxxxxxまで)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/11132348/425V3Aoptions-JPN.png)
オプション1:メンテナンス重視
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-600スキマーとReefMat 500の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、機器を追加するためのスペースも残されています。(注:ReefMat 1200も設置できますが推奨しません。)
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/425V3-opt1-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21132331/425V3-opt1.png)
オプション2:貯水槽併用
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-600スキマーと共にReefMat 500を設置することができます。
このオプションでは、リフジウムや機器を追加できるスペースが残りません。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21132551/425V3-opt2-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21132551/425V3-opt2.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/06093101/Preview-Reefer-450-1.png)
REEFER 450
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/11132409/525-options-JPN.png)
オプション1:メンテナンス重視
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-600スキマーとReefMat 500の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、機器を追加するためのスペースも残されています。(注:ReefMat 1200も設置できますが推奨しません。)
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/525-opt1-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21133024/525-opt1.png)
オプション2:貯水槽併用
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-600スキマーと共にReefMat 500を設置することができます。
このオプションでは、リフジウムや機器を追加できるスペースが残りません。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21133139/525-opt2-layout.png)
必要な改造
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/525-opt2.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23063441/Preview-Reefer-525.png)
REEFER XL 525
(17999までのシリアル番号)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/11132409/525-options-JPN.png)
オプション1:メンテナンス重視
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-600スキマーとReefMat 1200の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、機器を追加するためのスペースも残されています。
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/525-opt1-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21133024/525-opt1.png)
オプション2:貯水槽併用
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-600スキマーと共にReefMat 1200を設置することができます。(ReefMat 500もこのシステムに適しており、サンプにより多くのスペースを設けることができます。)
このオプションでは、サンプ内の使用可能なスペースを最大限に活用することはできません。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプを短くカットし、オーバーフローパイプを180°回転させる必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21133139/525-opt2-layout.png)
必要な改造
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/525-opt2.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23063441/Preview-Reefer-525.png)
REEFER XL 525v3
(シリアル番号18000からxxxxxまで)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/11132440/525V3AoptionsJPN.png)
オプション1:メンテナンス重視
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-600スキマーとReefMat 1200の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、リフジウムや機器を追加するためのスペースも残されています。
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/525V3-opt1-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21133858/525V3-opt1.png)
オプション2:貯水槽併用
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-600スキマーと共にReefMat 1200を設置することができます。(ReefMat 500もこのシステムに適しており、サンプにより多くのスペースを設けることができます。)
このオプションでは、リフジウムや機器を追加できるスペースが残りません。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/525V3-opt2-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/21133951/525V3-opt2.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23071452/Preview-Reefer-625.png)
REEFER XXL 625
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/11132459/625V3AoptionsJPN.png)
オプション1:メンテナンス重視
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-900スキマーとReefMat 1200の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、リフジウムや機器を追加するためのスペースも残されています。
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23064836/625V3-opt1-layout.png)
必要な改造
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/625V3-opt1.png)
オプション2:貯水槽併用
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-900スキマーと共にReefMat 1200を設置することができます。
このオプションでは、リフジウムや機器を追加できるスペースが残りません。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23064948/625V3-opt2-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23064949/625V3-opt2.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23071507/Preview-Reefer-750.png)
REEFER XXL 750
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/09/11132513/750-options-JPN.png)
オプション1:メンテナンス重視
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-900スキマーとReefMat 1200の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、リフジウムや機器を追加するためのスペースも残されています。
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/750-opt1-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23065227/750-opt1.png)
オプション2:貯水槽併用
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-900スキマーと共にReefMat 1200を設置することができます。
このオプションでは、リフジウムや機器を追加できる十分なスペースが残りません。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23065336/750-opt2-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23065336/750-opt2.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23071519/Preview-Reefer-900.png)
REEFER 3XL 900
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23071043/900-option.png)
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-900スキマーとReefMat 1200の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、リフジウムや機器を追加するためのスペースも残されています。
このオプションでは、サンプの改造が必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付き延長ダウンパイプを短くカットし、付属のパーツで32㎜にする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23071403/900-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23071403/900.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23084008/Preview-Reefer-s-850.png)
REEFER S-850
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23084051/S-850-option2.jpg)
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-900スキマーとReefMat 1200の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、リフジウムや機器を追加するためのスペースも残されています。
このオプションでは、サンプの改造が必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付き延長ダウンパイプを短くカットし、付属のパーツで32㎜にする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23084231/S-850-layout2.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23084232/S-850.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23084322/Preview-Reefer-s-1000.png)
REEFER S-1000
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/S-1000-option.png)
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-900スキマーとReefMat 1200の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、リフジウムや機器を追加するためのスペースも残されています。
このオプションでは、サンプの改造が必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付き延長ダウンパイプを短くカットし、付属のパーツで32㎜にする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23084459/S-1000-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23084459/S-1000.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23100755/Preview-Reefer-P500-doors-right.png)
ペニンシュラ500右フローボックス
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23100739/P-500-right-options.png)
オプション1:ReefMat&リフジウム(貯水槽無し)
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-600スキマーとReefMat 1200の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、リフジウムや機器を追加するためのスペースも残されています。(ReefMat 500もこのシステムに適しており、サンプにより多くのスペースを設けることができます。)
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23101125/P-500-right-opt1-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23101126/P-500-right-opt1.png)
オプション2:ReefMat&貯水槽(リフジウム無し)
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-600スキマーと共にReefMat 500を設置することができます。
このオプションでは、リフジウムや機器を追加できるスペースが残りません。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23101331/P-500-right-opt2-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23101332/P-500-right-opt2.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23101615/Preview-Reefer-P500-doors-left.png)
ペニンシュラ500左フローボックス
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23101630/P-500-left-options.png)
オプション1:ReefMat&リフジウム(貯水槽無し)
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-600スキマーとReefMat 500(独立式設置)の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、リフジウムや機器を追加するためのスペースも残されています。
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23101739/P-500-left-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23101739/P-500-left-opt1.png)
オプション2:ReefMat&貯水槽(リフジウム無し)
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-600スキマーと共にReefMat 500を設置することができます。
このオプションでは、リフジウムや機器を追加できるスペースが残りません。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23101846/P-500-left-opt2-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23101847/P-500-left-opt2.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23102619/Preview-Reefer-P650-doors-right.png)
ペニンシュラ650右フローボックス
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23102556/P-650-right-options.png)
オプション1:ReefMat&リフジウム(貯水槽無し)
このオプションでは、サンプを最大限に活用でき、RSK-900スキマーとReefMat 1200の両方に無理なくアクセスできるので、メンテナンスにも便利です。また、リフジウムや機器を追加するためのスペースも残されています。
このオプションでは、サンプの改造と自動給水用貯水槽の取り外しが必要です。 プラスチックおよびガラスパーツを接着しているシリコンを切り離し、サンプコンポーネント(下図に黄色で表示)を取り外します。
ReefMatのインレットホースを取り付けるには、バルブ付きダウンパイプを短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23103838/P-650-right-opt1-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23103839/P-650-right-opt1.png)
オプション2:ReefMat&貯水槽(リフジウム無し)
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-900スキマーと共にReefMat 1200を設置することができます。
このオプションでは、リフジウムや機器を追加できる十分なスペースが残りません。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/P-650-right-opt2-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23103956/P-650-right-opt2.png)
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/Preview-Reefer-P650-doors-left.png)
ペニンシュラ650左フローボックス
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23104223/P-650-left-option.png)
このオプションでは、サンプや貯水槽を変更することなく、RSK-900スキマーと共にReefMat 1200を設置することができます。
このオプションでは、リフジウムや機器を追加できる十分なスペースが残りません。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://stage.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/P-650-left-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23104258/P-650-left-opt1.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23105543/Preview-max-s-500.png)
MAX-S 500
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23105259/MAX-S-500-option.png)
ReefMat 500は、メディアバスケットを外して、サンプ左側の区画に取り付ける必要があります。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23105346/MAX-S-500-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23105345/MAX-S-500-opt1.png)
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23105544/Preview-max-s-650.png)
MAX-S 650
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23105432/MAX-S-650-option.png)
ReefMat 1200は、メディアバスケットを外して、サンプ中央の区画に取り付ける必要があります。
サンプの使わなくなった区画を避けるために、バルブ付きダウンパイプとオーバーフローパイプの両方を短くカットする必要があります。
機器の配置
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23105433/MAX-S-650-layout.png)
必要な改造
![](https://static.redseafish.com/wp-content/uploads/2023/08/23105432/MAX-S-650-opt1.png)